発 行 月
|
主 な ト ピ ッ ク
|

12月号
|
- 1面 ・第15回商店街グランプリ 大賞は熊野前商店街振興組合 : 東京都
- 2面 ・バリアフリー接客へ : 東京都
- 3面 ・店、街で支える“買い物体験” : 中板橋商店街振興組合
- 4面 ・学生プレゼンで活路 : 北区「魅力発見!北区東京学生プレゼンコンテスト
|
11月号
|
- 1面 ・「障害」に気付いて : 東京都商店街振興組合連合会
- 2面 ・被災商店街に支援 : (株)全国商店街支援センター
- 3面 ・100円チャリティをゲリラ展開 : アメ横表通り商店街振興組合
- 4面 ・キャッシュレス×まちづくり : 経済産業省「まちげんき座学研修」
|
10月号
|
- 1面 ・商店街大学開講 : 東京都商店街振興組合連合会
- 2面 ・キャッシュレス対応小池都知事が視察 戸越銀座地区
- 3面 ・地元高校生と動画で街PR : 目黒区商店街連合会
- 4面 ・商店街リーダー塾開講 : 東京都・(公財)東京都中小企業振興公社
|
09月号
|
- 1面 ・令和2年度予算を都議会3党へ要望 : 東京都商店街連合会、東京都商店街振興組合連合会
- 2面 ・“女性活躍商店街”に活路〜都内女性7理事長で座談会〜 東京都商店街振興組合連合会
- 3面 ・地域、企業と連携へ一般社団法人も新設 : 戸越銀座商店街連合会
- 4面 ・1100商店街、4万枚で応援 : ラクビーW杯
|
08月号
|
- 1面 ・第18期「商店街大学」受講生募集中 : 東京都商店街振興組合連合会
- 2面 ・東京都 広域支援型商店街事業 助成対象イベント
- 3面 ・キャッシュレス対応を商機に
- 4面 ・プレミアム付商品券で高齢者、子育て支援
|
07月号
|
- 1面 ・第18期「商店街大学」受講生募集スタート : 東京都商店街振興組合連合会
- 2面 ・はばたく商店街30選決定 : 中小企業庁
- 3面 ・スーパー誘致で補完効果 : 向島橘銀座商店街協同組合
- 4面 ・プレミアム付商品券中元シーズンへ続々
|
06月号
|
- 1面 ・“打ち水日和”で涼 〜参加団体募集中〜 : 東京都
- 2面 ・商店街の未来と信用金庫
- 3面 ・店・人つないで域内循環 : 下北沢地区「シモキタコイン」
- 4面 ・「大声大会」が好評 : 荒川区商店街連合会
|
05月号
|
- 1面 ・専門家派遣がスタート : 東京都商店街振興組合連合会
- 2面 ・平成31年度融資制度 : 東京都
- 3面 ・アーチ刷新でおもてなし : 十条中央商店街振興組合
- ・元気な街づくり : 池袋西口駅前環境浄化推進委員会
- 4面 ・街・店の個性を発信 : 武蔵小山商店街連合会
|
04月号
|
- 1面 ・平成31年度商店街振興事業 : 東京都
- 2面 ・LED交換に補助制度 : 世田谷区
- 3面 ・駅開業100周年機に結束 : 神田駅西口商店街振興組合・神田駅前商店街
- 4面 ・キャッシュレス商機に : 高円寺駅周辺8商店街
|
03月号
|
- 1面 ・中小振興へ意見交換 : 東京都
- 2面 ・地域貢献担い25周年 : 板橋区商店街連合会女性部
- 3面 ・LED灯で安全安心 : 高田馬場西商店街振興組合
- 4面 ・家主や不動産業者連携で全店加盟 : 新小岩ドリームウェイ商店街振興組合
|
02月号
|
- 1面 ・大会フラッグ全都に : 平成31年度東京都予算案
- 2面 ・インバウンド実践フォーラム : 墨田区商店街振興組合連合会
- 3面 ・食育応援店で健康促進 : 練馬区
- 4面 ・キラリ輝く10店を表彰 : 世田谷区商店街振興組合連合会
|
01月号
|
- 1面 ・年頭所感
- 2面 ・“スマホ決済”元年に
- 3面 ・官民連携で防災拠点化 : 砂町銀座商店街振興組合
- 4面 ・女将さん目線で店診断 : 練馬区商店街連合会女性部
|